著者:藤沢晃治 出版社:講談社 定価:840円 出版年月:2004年5月 ボリューム:173P
文章が下手ではみんなに読んでもらえない! 「目的を達成する文章」はどう書くか 日頃、読み書きする文書には 必ず、お知らせ、お願い、報告などの「目的」がある。 あなたの書いた文章は「目的」を果たしているか? あなたが受け取った文章は、読んで「なるほど」と思えるか? 「目的」を正しく伝える18のテクニック。 プレゼンテーションの鉄人が教える 文章を書くための18のテクニック ●思わず読みたくなる ●最後まで読んでもらえる ●読みながらいちいち納得してもらえる ●読み終わったら賛成してもらえる (amazon.co.jpより)
分かりやすい文章が書きたい! ブロガーにも共通する願いのはず。 「文章を書く」、簡単そうで難しい。 パンチ力があって、クリアな文章を書きたい。 万人の願いにちょっとしたアドバイスをくれるが、この本です。
この本の魅力は、ズバリ分かりやすさ。 このタイトルで分かりにくかったら、ちょっと面白いけど。
まず、目的がクリア。 自分の意図・情報を誤解無く伝える事が目的。
ターゲットもクリア。 高校生にも読める ⇒ 誰でもすらすら読めます。
アドバイスもクリア。 長い文章を短くする方法、修飾句・節の順序など微に入り細に入り。
巻末の参考文献一覧、 日本語だけでなく、英語で分かりやすい文章を書く本まで挙げてくれてます。
一度読んでおいて損は無い本。 文章に自信がある人も、この機会に基本作法を確認してみてくだしゃい。
amazon.co.jpでcheck! ⇒
スポンサーサイト
テーマ:実用書 - ジャンル:本・雑誌
|