夢中になれる本 TBありがとうございました。 初めて「信長 戴冠せるアンドロギュヌス」を読んだときは、久々に面白い本を読んだな~と思いました。 東西の伝記をごった煮というのは、まさに言いえてますね。 次に、「聚楽」を読むつもりなので、ますます楽しみになりました。 ありがとうございました。
[2005/10/22 23:21]
URL | 明るい仙人 #-
[ 編集 ]
キラキラヒカル 万松寺での出逢い、 秀吉にとっても家康にとってもキラキラヒカル青春の思い出。 信長にしたがって戦う充実の日々。 そして、信長死後の老残・・・ この作者の書く秀吉ってスゴイ魅力的ですよね。
新作が待ち遠しいです。
[2005/10/23 10:36]
URL | yoshi #sSHoJftA
[ 編集 ]
TBありがとうございます! ポステルが錬金術に手を染めていたかは分かりませんが、とても興味深い人物ですね。
[2005/11/26 23:52]
URL | Megurigami #-
[ 編集 ]
Megurigamiさん、コメントありがとうございます。 ポステルがフランスで切手になっていたなんて・・・ 衝撃的でした。
[2005/11/27 18:01]
URL | yoshi #sSHoJftA
[ 編集 ]
|